MALEFICA

羊毛フェルト作家・楽丸のひとりごと

No image

...

それが幸せ

それが幸せ

3月の大阪アート&てづくりバザールは、残念ながら選に漏れて不参加となりました。もっとも、採用確率としてはかなり低い1日参加のみだったので、「受かればラッキー」くらいの気持ちでいたので、正直「あー、残念」くらいの感覚でしたけど(^^;)もし、参加できたとしても、立ち上げの設営をした後は長くてお昼くらいまでで、後は相方に任せて、わんこの介護に戻る予定でした。うちのわんこは白内障で目ももうあんまり見えてい...

この週末のこと。

この週末のこと。

11月23日・24日はいつもの「アート&てづくりバザール」への参加を申し込んでいた。でも抽選にもれた。なので、24日に開催されるほかのイベントへの出展を決め、いつもなら当日・前日の2日間を仕事の休み申請出していたところを、今回に限り3日間出していた。そしたら。21日の夜、うちのわんこの後ろ足が急に立たなくなった。というか、立ち上がっても尻餅をついて自力で起き上がれない状態。少し前からうんちをするときに、脚が踏...

10月1日なので
No image

10月1日なので

消費税が今日から一部10%になってなんだかもやもやするのでブログに久しぶりに向かってみた。食料品はわかるとしてもなんで新聞が8%据え置きなんなん?。新聞なんてなくても死なへんって。っていうかそれなら水道光熱費を8%にするとかして欲しいわ。ほんまわけわからん。そんな中、勤めているパート先に以前いた社員さん(現在は他店に勤務)から、私用で電話があった。おお珍しい!と思って聞いてみると、社員の移動シーズンで今...

反省点が多すぎて・・・・

反省点が多すぎて・・・・

9月14日と15日、大阪アート&てづくりバザールに出展していました。せっかくの2日間出展!なのに、いろいろと至らぬ点がありすぎて、もう「出展します!」のご案内も、この「出展しました!」のご報告も辛くて。でも。うちの鳥さんをお迎えくださった皆様。カワイイ!と手にとって下さった皆様。いつも声をかけてくださる皆様。そして、イベント出展させてくださったスタッフの皆様。本当に本当にありがとうございました。もっとも...